遮熱塗料と遮断熱塗料の仕組みを解説!
2023.04.08 (Sat) 更新
地域の皆さまこんにちは!
津島市・あま市・愛西市密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店アートペインズです!
いつもアートペインズの現場ブログをご覧いただきありがとうございます。
アートペインズでは皆さまに安心していただけますよう津島市にショールームをオープンしております。
ブログでは、外壁塗装・屋根塗装に関する豆知識や最新情報を発信しています。
ご自宅の塗装をお考えの方!ぜひご覧ください!
===================================
土曜日担当、事務&営業の「かず子。」です♪
今回は「遮熱塗料と遮断熱塗料のメカニズム」です。
前回に引き続き、遮熱塗料と遮断熱塗料を書いていこうと思ったのですが…………。
そもそも仕組みが分からないと意味なくない?と思いまして(;^ω^)
なので、図解で仕組みを説明していきます!
前回のブログはこちら↓
えー、ちなみにかず子。は絵心がありませんのでご了承ください(笑)
断面図
壁を横から見た状態です。まずは遮熱塗料の仕組みを説明します。
遮熱塗料は、塗膜の表面で熱の伝わりを遮断しています。なので、塗膜表面が汚れてしまうと
熱が内部まで浸透していきます(遮熱効果の低下)
なので、遮熱塗料には「低汚染性」「超低汚染性」という機能が含まれているものが多いです。
しかし、暑さには効果を発揮しますが寒さには効果が得られません。
ですので「夏暑くて暑くてかなわない!!」とお困りの方におすすめです。
次に遮断熱塗料。
遮断熱塗料は塗膜の内部で断熱効果を発揮します。
というのは、塗膜の中に空洞のセラミックビーズが大量に含まれているからです。空気の層が断熱効果を上げています。
内部で断熱効果を発揮するので、低汚染性の機能は無く塗膜表面は汚れやすいです。
あと、濃い色の選択が難しい(もしくは高額になる)というデメリットがあります。
しかしながら、夏の暑さも冬の寒さも対応できるので、省エネに一役買ってくれるメリットもあります。
いかがでしたか?
絵心ないなりに頑張ったかず子。でした(笑)
==============================================================
最後までお読みいただきありがとうございました。
津島市・あま市・愛西市で外壁塗装・屋根塗装でお悩みの方はお気軽にアートペインズにお問い合わせ下さい。
アートペインズではご相談・お見積もり・現地調査全て無料です!!
※お電話での受付もお待ちしておりますのでお気軽にご連絡ください!!