色の豆知識④
2023.10.25 (Wed) 更新
地域の皆さまこんにちは!
津島市・あま市・愛西市密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店アートペインズです!
いつもアートペインズの現場ブログをご覧いただきありがとうございます。
アートペインズでは皆さまに安心していただけますよう津島市にショールームをオープンしております。
ブログでは、外壁塗装・屋根塗装に関する豆知識や最新情報を発信しています。
ご自宅の塗装をお考えの方!ぜひご覧ください!
===================================
お住まいの塗り替えをご検討した際「どんな色にしようかな?」という色選び、とても重要ではないでしょうか。
ご自分のイメージした色で失敗や後悔をしないよう、コツとポイントをご紹介いたします。
真剣に色を選んだが「イメージと違った」という原因…それは人間の目の特性による「錯覚」。
目の特性を知っておけば、その失敗を減らすことができます。
色の豆知識④
【色の対比】色相対比
色の対比には「明度対比」「彩度対比」「色相対比」があります。
隣り合う色がある場合、その色に影響を受けて違って見えることを【色の対比】といいます。
周りの色の影響を受けて色相がずれ、本来の色とは違ったようにみえる現象のことを「色相対比」と言います。
色相の異なる色を同時に見ると、元になる色は周りの心理補色に近づいてみえてしまいます。
※心理補色とは、ある色をじっと見つめた後、白い紙などに視線を移したときに一瞬残像として見える色のこと。
※補色とは、色相環で正反対に位置する関係の色の組合せのこと(下の図)。
下の2つの図を見比べると、背景が赤色、中央に黄色では真ん中の黄色が緑っぽい黄色に見え
背景が緑色、中央に黄色では赤っぽく見えます。
このように中心の色が周りの色の補色残像としてあらわれ、心理補色の方向へ変化して見えて感じられます。
外壁塗装において、タイル調サイディングの繋ぎ目部分(目地)の色を決める時などや
外壁材を積み重ねたり、張り合わせたりするときの繋ぎめ部分(目地)の色を決める時において
「色相対比」を考えるポイントとなります。
弊社では塗装の悩みを全て解決できるショールームを完備、国家資格者によるプロの診断をもとに
豊富な塗装の経験と知識でお客様にわかりやすく、自信をもってご提案させていただきます!
お住まいに合った納得のできる仕上がりになるきっかけになれば幸いです。
===================================
最後までお読みいただきありがとうございました。
津島市・あま市・愛西市で外壁塗装・屋根塗装でお悩みの方はお気軽にアートペインズにお問い合わせ下さい。
アートペインズではご相談・お見積もり・現地調査全て無料です!!
※お電話での受付もお待ちしておりますのでお気軽にご連絡ください!!