津島市・愛西市・あま市の皆様!ケレン作業と錆止めについてお伝えします♡
2023.12.12 (Tue) 更新
地域の皆さまこんにちは!
津島市・あま市・愛西市密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店アートペインズです!
いつもアートペインズの現場ブログをご覧いただきありがとうございます。
アートペインズでは皆さまに安心していただけますよう津島市にショールームをオープンしております。
ブログでは、外壁塗装・屋根塗装に関する豆知識や最新情報を発信しています。
ご自宅の塗装をお考えの方!ぜひご覧ください!
===================================
今回は「ケレン作業と錆止めについて」です。
塗装工事におけるケレン作業とは、電動工具や手動工具を使用し錆や旧塗膜などを取り除き、
塗装面を平滑にする作業です 。付着力や仕上がりを向上させる事ができます。
また、さび止め作業とは、金属部(主に鉄部)に塗装をする前に、サビや旧塗膜を除去し、錆止め塗料を塗ることです 。
塗料の密着・耐久性を高め、錆の腐食を防ぐ事ができます 。
作業の目的
塗装工事におけるケレン作業と錆止め作業の目的は、次の通りです。
・塗装箇所の下地を整える
・塗料の密着性を高める
・金属部(主に鉄部)の腐食を防ぐ
・塗料の耐久性・機能性を高める
・塗装工事の完成度や美観性を上げる
ケレン作業が必要なケース
ケレン作業が必要なケースは、以下のような場合です。
・金属部(主に鉄部)に錆が発生している場合
・塗膜剥がれを起こしている場合
・塗装面が密着しにくい場合
ケレン作業の種類
ケレン作業には、以下の種類があります。
・ブラッシング・サンドペーパー
・ワイヤーブラシ
・サンダー
ブラッシング・サンドペーパーは、手作業でおこないます。
ワイヤーブラシは、付着した錆や汚れを落とすためのブラシです。
サンダーは、電動工具でおこないます。
ケレン作業の注意点
ケレン作業を行う時は、次の注意点があります。
・飛散する粉塵を防ぐ
・建物や物を傷つけないようにする
・作業後には保護のため塗装をおこなう
飛散する粉塵を防ぐために、マスクやゴーグルを着用しましょう。
建物や物を傷つけないように、作業を時はしっかりと養生しましょう。
作業後に塗装する事で、錆などの発生を防ぐ事ができます。
錆止めが必要なケース
錆止めが必要なケースは次の場合です。
・錆が発生している場合
・錆が発生しやすい環境にある場合
・高耐久・高機能性の塗料を使用する場合
錆止めの種類
錆止めの種類は、液体タイプと塗料タイプがあります。
液体タイプは、錆に直接塗布するタイプです(主に下塗材として使用されます)
塗料タイプは、塗料に錆止め機能があるタイプです(アステック塗料:シャネツトップワンなど)
さび止めの注意点
錆止めを塗布する時は、次の注意点があります。
・錆の状態に合った錆止めを選ぶ
・乾燥時間を守る
錆の状態に合った錆止めを選ぶことで、効果的に錆を防ぐ事ができます。
また乾燥時間を守ることで、塗料の密着を高める事ができます。
費用
費用は要素によって異なります。
・面積や形状
・錆や旧塗膜の除去方法(ケレン作業の種類)
・錆止め塗料の種類や使用する量
一面積や形状が大きく複雑であればあるほど、錆や旧塗膜の除去作業も多くなるため
費用は高くなります。
また、錆止め塗料の種類や使用する量も費用に影響します。
費用の相場は、大体1㎡あたり1,000円~2,000円程度と考えられます。
日数
日数は、面積・錆の状態・乾燥時間の要素によって異なりますが、1~2日程度です。
優良な専門会社を選ぶには?
・口コミや評判を調べる
・資格や実績を確認する
・無料相談や現地調査を利用する
相見積を取る事により、費用・工程・品質などを比較検討する事ができます。
見積を比較検討する時には、次のポイントを必ずチェックしてください。
・ケレン作業や錆止めの項目が明記されているか
・ケレン作業の種類や錆止の種類や使用する量が適切か
・工事代金に含まれる内容が明確か
ケレン作業や錆止め作業の内容については詳しく説明してもらい、
不明点や疑問点があれば質問してください。
いかがでしたか?
ケレン作業も、錆止めも塗装してしまうとわからなくなってしまいます。
きちんと施工してもらえるか確認をしたうえで、塗装工事をおこなってくださいね♡
===================================
最後までお読みいただきありがとうございました。
津島市・あま市・愛西市で外壁塗装・屋根塗装でお悩みの方はお気軽にアートペインズにお問い合わせ下さい。
アートペインズではご相談・お見積もり・現地調査全て無料です!!
※お電話での受付もお待ちしておりますのでお気軽にご連絡ください!!