津島市・愛西市・あま市の皆様!付帯部塗装についてお伝えします♡
2024.01.12 (Fri) 更新
地域の皆さまこんにちは!
津島市・あま市・愛西市密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店アートペインズです!
いつもアートペインズの現場ブログをご覧いただきありがとうございます。
アートペインズでは皆さまに安心していただけますよう津島市にショールームをオープンしております。
ブログでは、外壁塗装・屋根塗装に関する豆知識や最新情報を発信しています。
ご自宅の塗装をお考えの方!ぜひご覧ください!
===================================
今回は「付帯部塗装についてお伝えします」です。
塗装工事を調べた時に、時々見かける「付帯部塗装」
今回は付帯部塗装について詳しくお伝えします。
付帯部塗装とは?
付帯部とは、屋根・外壁以外の付属しているものを指します。
軒天・破風鼻隠し・樋・帯・庇・水切り・基礎巾木・雨戸・シャッターBOX・ACカバーなど
付帯部は屋根・外壁と同じく、紫外線や天候にさらされています。
そのため、劣化や汚れが進んだり、色あせや剥がれが起こったりする可能性があります。
また、付帯部の劣化は機能や耐久性にも影響を与えます。
例)
樋が詰まったり錆びついていると排水機能が低下し、雨漏りやカビが発生する恐れがあります。
軒天が剥がれたり割れたりすると風雨や害虫の侵入を防げなくなります。
このように、付帯部塗装は安全性や美観性を保つために必要な工事です。
付帯部塗装の手順
付帯部塗装の手順は次のようになります。
下地処理:
汚れやほこりを洗浄し、塗膜剥がれや錆を除去します。
補修工事もおこないます。
金属部分には錆止めを塗布していきます。
中塗り:
上塗材を塗布していきます。
上塗り:
もう一度、上塗材をお塗布していきます。
付帯部の防水性や耐候性を保つために重要です。
付帯部塗装の注意点
注意点は次のようなものがあります。
・素材や状態に合わせて下地処理や塗料を選ぶ
・形状や位置に合わせて適切施工方法で作業する
・作業時間や費用がかかる可能性がある
・建物の機能や安全性に関わるため、定期的なメンテナンスをおこなう
付帯部が破損したらどうすればよいか?
付帯部は屋根・外壁と同じく、日々の気象条件や紫外線などにさらされているので、
劣化や破損が起こりやすい部分です。
付帯部が破損した場合は、早急に修理や補修をおこなう必要があります。
なぜなら、付帯部が破損すると雨水や湿気が侵入しやすくなり、内部構造にも影響を及ぼす危険性があるからです。
修理や補修をおこなう時は、専門会社に依頼することをおすすめします。
自分でおこなう場合、適切な材料や道具を用意し安全に作業をおこなう事が大切です。
いかがでしたか?
付帯部の劣化は建物の耐久性だけではなく、美観性にもかかわってきます。
定期的に付帯部の確認もおこなってくださいね♡
===================================
最後までお読みいただきありがとうございました。
津島市・あま市・愛西市で外壁塗装・屋根塗装でお悩みの方はお気軽にアートペインズにお問い合わせ下さい。
アートペインズではご相談・お見積もり・現地調査全て無料です!!
※お電話での受付もお待ちしておりますのでお気軽にご連絡ください!!