津島市・愛西市・あま市の皆様!通気緩衝工法についてお伝えします♡
2024.01.18 (Thu) 更新
地域の皆さまこんにちは!
津島市・あま市・愛西市密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店アートペインズです!
いつもアートペインズの現場ブログをご覧いただきありがとうございます。
アートペインズでは皆さまに安心していただけますよう津島市にショールームをオープンしております。
ブログでは、外壁塗装・屋根塗装に関する豆知識や最新情報を発信しています。
ご自宅の塗装をお考えの方!ぜひご覧ください!
===================================
今回は「通気緩衝工法について」です。
専門的な工法ですが、防水工事でトラブルが多い膨れを防止できる施工方法になります。
防水工事をお考えの方は、大まかな内容だけでも覚えておくと役立つと思います。
通気緩衝工法とは
ベランダ床建材と内部の間に空気の層を作ることで防湿効果を高める工法です。
主に屋上防水などの、施工面積が大きい箇所に用いられる工法になります。
メリット
メリットは次のようなものがあります。
・ベランダ床と内部の温度差を緩和することで、省エネが期待できます。
これにより、エアコンや暖房の使用量を減らすことができます。
・湿度差を緩和することで、結露やカビの発生を防ぐことができます。
これにより、建物の耐久性を保つことができます。
・ベランダ床に隙間を設けることで、外からの音や振動を遮断することができます。
これにより、建物の静寂性を高めることができます。
工事の流れ
工事の流れは次の通りです。
・下地処理をおこなってからプライマーを塗布
下地にひび割れや汚れがあると防水性や密着性が低下するため、補修や清掃をおこないます。
次に、プライマーを塗布して下地の吸水性を抑えます。
プライマーは、通気シートと下地との密着性を高める役割も果たします。
・通気シート貼り
プライマーが乾いたら、通気シートを貼ります。
その際、通気シートは重ねて貼らないようにします。
重ねて貼ってしまうと、通気層が失われてしまうからです。
・ジョイントテープ、脱気筒設置
通気シートの端部は、ベランダ床に引き込んでカットします。
これにより、端部から水分が侵入することを防ぎます。
通気シートの接合部分にはジョイントテープを貼ります。
ジョイントテープは、接合部分から水分や空気が漏れることを防ぎます。
さらに、脱気筒を設置します。脱気筒は、通気層内の湿気や熱を排出する役割を果たします。
・ウレタン防水塗布
通気シートの上にウレタン防水を塗布します。
ウレタン防水は、通気シートと塗装層の間にもう一つの通気層を形成します。
通気シートと密着することで、通気層内の湿気や熱を逃がすことができます。
・トップコート塗布
ウレタン防水が乾いたら、トップコートを塗布します。
トップコートは、ウレタン防水を保護する役目を持っています。
トップコートの塗装を終えたら通気緩衝方法の防水工事は完成です。
注意点
注意点は次の通りです。
・下地や通気シートの状態によって、施工できない場合がある。
事前に専門家に相談することをおすすめします。
・通気緩衝方法は、施工が難しい工法なので注意と技術が必要。
安全性や品質を確保するために、専門会社に依頼することをおすすめします。
・定期的なメンテナンスが必要。特に脱気筒の清掃や交換は不可欠。
通気層の効果が低下するだけでなく、ベランダ床の劣化などトラブルにつながる可能性があります。
工事を依頼するには?
工事を依頼するには、次のような方法があります。
・インターネットで検索する
・口コミや紹介で探す
・専門店やホームセンターで相談する
依頼する際には次の点に注意してください。
・実績や評判を確認する
・見積や施工内容をしっかり確認する
・保証やアフターサービスの有無を確認する
・施工期間や費用などを明確に確認する
いかがでしたか?
通気緩衝工法について気になる方は、お気軽にご連絡くださいね♡
===================================
最後までお読みいただきありがとうございました。
津島市・あま市・愛西市で外壁塗装・屋根塗装でお悩みの方はお気軽にアートペインズにお問い合わせ下さい。
アートペインズではご相談・お見積もり・現地調査全て無料です!!
※お電話での受付もお待ちしておりますのでお気軽にご連絡ください!!