劣化:色あせについてお伝えします~津島市・愛西市・あま市の皆様へ~
2024.09.09 (Mon) 更新
地域の皆さまこんにちは!
津島市・あま市・愛西市密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店アートペインズです!
いつもアートペインズの現場ブログをご覧いただきありがとうございます。
アートペインズでは皆さまに安心していただけますよう津島市にショールームをオープンしております。
ブログでは、外壁塗装・屋根塗装に関する豆知識や最新情報を発信しています。
ご自宅の塗装をお考えの方!ぜひご覧ください!
===================================
外壁や屋根の色あせは、建物の美観を損なうだけでなく、建物の寿命にも影響を与える深刻な問題です。
そこで、今回は外壁・屋根の色あせについて説明していきます。
原因
外壁・屋根の色あせは、主に次の要因が複合的に作用することで起こります。
紫外線
最も大きな原因
太陽光に含まれる紫外線は、塗料の分子構造を破壊し、色素を分解します。
特に日当たりの良い南面や西面は、色あせが顕著に見られます。
影響
塗料の種類や顔料の種類によっても、紫外線に対する耐性が異なります。
雨水
溶解と浸透
雨水は、塗料の成分を溶解したり、塗膜内に浸透し、塗料の劣化を促進します。
汚れの付着
雨水は、大気中の汚れやほこりを含んでおり、外壁に付着し、色あせを加速させます。
風
磨耗
強風は、建物の表面を研磨し、塗膜を傷つけます。
特に砂塵を伴う風は、塗膜を削り取り、色あせを早めます。
温度変化
熱膨張と収縮
温度変化によって、建材や塗料が膨張と収縮を繰り返します。
この繰り返しによって、塗膜にひび割れが生じ、色あせが起こりやすくなります。
コケ・カビ
有機物の繁殖
外壁や屋根にコケやカビが生えると、塗膜を侵し、色あせの原因となります。
また、コケやカビは、湿気を好み、他の微生物の繁殖を助けるため、建物の腐朽を早める可能性もあります。
排気ガス
化学物質による劣化
自動車や工場から排出される排気ガスに含まれる化学物質は、塗料を酸化させ、色あせを促進します。
対策
色あせの対策は次の通りです。
定期的な点検と清掃
早期発見
定期的に外壁や屋根の状態を点検し、色あせの兆候を早期に発見することが重要です。
清掃
高圧洗浄機などを使用して、外壁や屋根に付着した汚れを定期的に清掃することで、色あせを防止できます。
高性能塗料の選択
耐候性
紫外線、雨水、風などに強い耐候性を持つ塗料を選ぶことが大切です。
フッ素樹脂塗料や無機樹脂塗料などは、耐候性に優れていることで知られています。
セルフクリーニング機能
汚れが付きにくく、雨水で汚れが洗い流されるセルフクリーニング機能を持つ塗料もおすすめです。
下地処理
丁寧な下地処理
塗装前に、古い塗膜をしっかりと剥がし、下地を平滑にすることが大切です。
下地処理が不十分な場合、新しい塗料がしっかりと密着せず、剥がれやすくなる原因となります。
コケ・カビ対策
定期的な消毒
コケやカビが生えやすい環境では、定期的に消毒を行うことで、繁殖を抑制できます。
注意点
色あせ対策をおこなう際は、次の点に注意が必要です。
DIY塗装のリスク
塗装は専門的な知識と技術が必要な作業です。
DIYで塗装をおこなう場合は、事前に十分な情報収集をおこない、無理のない範囲でおこなうようにしましょう。
施工会社の選定
塗装会社に依頼する場合は、複数の会社に見積を依頼し、比較検討することが重要です。
保証期間
塗装会社によっては、塗装後の保証期間を設定している場合があります。
保証内容をよく確認し、トラブルが発生した場合に備えましょう。
周辺環境
塗装工事をおこなう際は、近隣住民への配慮も必要です。
飛散防止ネットを設置したり、作業時間を調整したりするなどの対策をおこないましょう。
外壁・屋根の色あせは、建物の寿命を縮めるだけでなく、見た目の印象も大きく左右します。
定期的な点検と適切な対策をおこなう事で、建物を長寿命化し、美観性を長く保つことができます。
いかがでしたか?
ご不明点などございましたらお気軽にご相談ください♡
===================================
最後までお読みいただきありがとうございました。
津島市・あま市・愛西市で外壁塗装・屋根塗装でお悩みの方はお気軽にアートペインズにお問い合わせ下さい。
アートペインズではご相談・お見積もり・現地調査全て無料です!!
※お電話での受付もお待ちしておりますのでお気軽にご連絡ください!!