津島市・愛西市・あま市の付帯部塗装工事費用を詳しく解説します!
2025.08.01 (Fri) 更新
付帯部塗装工事費用について
「外壁塗装はそろそろかな?」と思っても、意外と見落としがちなのが「付帯部(ふたいぶ)塗装」です。
外壁や屋根ばかりに目がいきがちですが、実はこの付帯部こそ、建物の美観と耐久性を保つ上で非常に重要な役割を担っています。
「付帯部って具体的にどこ?」 「塗装って必要なの?」 「費用はどれくらいかかるの?」といった疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか?
そこで、今回は津島市・愛西市・あま市に特化して、付帯部塗装工事にかかる費用について説明していきます。
Contents
- 付帯部とはどこを指すの?具体的な部位を徹底解説!
- 付帯部塗装はなぜ必要?見逃せないその重要性!
- 津島市・愛西市・あま市での付帯部塗装工事にかかる費用相場
- 【大前提】付帯部塗装は「外壁塗装と同時」が最もお得!
- ・費用相場(一般的な30坪程度の住宅の場合)
- ・費用を左右する主な要因
- 付帯部塗装の見積もりでチェックすべきポイント!
- ・詳細な内訳が記載されているか
- ・使用塗料のグレードとメーカーが明記されているか
- ・下地処理の工程が明記されているか
- ・塗料の塗り回数(通常2回塗り以上)が明記されているか
- ・保証内容と期間
- ・担当者の対応と説明の丁寧さ
- 津島市・愛西市・あま市で優良な塗装会社を見つけるためのポイント
- ・地元での実績と評判を確認する
- ・複数の会社から相見積もりを取る
- ・施工管理体制がしっかりしているか
- ・ショールームや自社職人の有無
- ・資格や許可を確認する
- まとめ:付帯部塗装で大切な家を長持ちさせよう!
付帯部とはどこを指すの?具体的な部位を徹底解説!
「付帯部」という言葉、あまり聞き慣れないかもしれません。
簡単に言うと、外壁や屋根以外の、建物に付属している部分のことです。
具体的には、次のような箇所が付帯部に該当します。
軒天
屋根の裏側、外壁から突き出た部分の下面です。湿気やカビの発生を防ぎ、火災時の延焼を遅らせる役割もあります。
破風鼻隠し
屋根の端、切り妻屋根の側面に取り付けられた板状の部分です。屋根の内部への雨水の侵入を防ぎ、防火性も高めます。
雨樋
屋根から流れてくる雨水を集め、地面に排水する役割を担っています。建物への水の侵入を防ぎ、基礎や外壁の劣化を抑制します。
水切り
基礎と外壁の境目や、窓の下などに設置される部材です。雨水が壁を伝って内部に侵入するのを防ぎます。
霧除け(庇)
窓などの開口部の上部に取り付けられる小さな庇(ひさし)のことです。雨や日差しから窓を守ります。
換気フード・換気口
キッチンや浴室、トイレなどの換気扇の排気口です。外部からの雨水の侵入を防ぎながら、排気を行う役割があります。
出窓の天板・下部
出窓の上面や下面も塗装が必要です。
戸袋・雨戸
昔ながらの引き戸タイプの雨戸や、その雨戸を収納する戸袋も塗装の対象です。
シャッターボックス
窓に取り付けられたシャッターを収納する箱型の部分です。
笠木
ベランダやバルコニーの手すりの上部、塀の上部などに取り付けられた部材です。雨水から内部を保護します。
帯板(おびいた)/幕板(まくいた)
外壁の途中に水平に設けられた装飾的な板です。建物のデザイン性を高めます。
これらの部位は、常に雨風や紫外線にさらされており、外壁や屋根と同様に経年劣化が進みます。
適切な時期に塗装をおこなう事で、劣化を防ぎ、建物の寿命を延ばすことができるのです。
付帯部塗装はなぜ必要?見逃せないその重要性!
「外壁塗装と一緒にやればいいんでしょ?」と思われるかもしれませんが、付帯部塗装には単なる美観維持以上の重要な意味があります。
建物の耐久性向上と劣化防止
付帯部は、屋根や外壁から流れてくる雨水を受け止めたり、湿気から建物を守ったりする役割を担っています。
塗装が劣化すると、ひび割れや塗膜の剥がれが発生し、そこから雨水が侵入したり、木部が腐食したりする原因となります。
結果として、建物全体の構造に悪影響を与え、大規模な修繕が必要になる可能性も出てきます。
付帯部を適切に塗装することで、これらのリスクを未然に防ぎ、建物の耐久性を大きく向上させることができます。
美観の維持と資産価値の向上
外壁や屋根がきれいでも、付帯部が色あせていたり、汚れが目立ったりすると、建物全体の印象が損なわれます。
付帯部もきれいに塗装することで、建物全体に統一感と清潔感が生まれ、美観が向上します。
また、美しく保たれた建物は、当然ながら資産価値も高まります。将来的に売却を検討する際にも、有利に働くでしょう。
カビやコケの発生抑制
軒天や破風など、日当たりが悪く湿気がこもりやすい付帯部は、カビやコケが発生しやすい箇所です。
これらは見た目の問題だけでなく、建材を劣化させる原因にもなります。
防カビ・防藻効果のある塗料を使用することで、カビやコケの発生を抑制し、建物の健全性を保つことができます。
雨漏りなどのトラブル予防
雨樋の破損や水切りの劣化は、雨漏りの原因となることがあります。
付帯部を定期的に点検し、必要に応じて塗装することで、雨水が建物の内部に侵入するのを防ぎ、雨漏りやそれに伴う内部の腐食などの深刻なトラブルを予防できます。
このように、付帯部塗装は、単なる「おまけ」ではありません。
お住まいを長持ちさせ、快適に過ごすために、欠かせないメンテナンスなのです。
津島市・愛西市・あま市での付帯部塗装工事にかかる費用相場
いよいよ本題の費用についてです。付帯部塗装工事の費用は、様々な要因によって変動します。
ここでは、津島市・愛西市・あま市エリアでの一般的な費用相場と、費用を決定する主な要因について詳しく解説します。
【大前提】付帯部塗装は「外壁塗装と同時」が最もお得!
付帯部塗装だけを単独で行うことも可能ですが、足場の設置費用が別途発生するため、外壁塗装と同時におこなうのが最も経済的です。
足場代は外壁塗装全体の費用の約20%〜30%を占めることもありますので、この点を考慮すると、同時施工が圧倒的に有利です。
・費用相場(一般的な30坪程度の住宅の場合)
一般的な2階建て、30坪程度の住宅を想定した場合の付帯部塗装の費用相場は、約20万円~50万円程度が目安となります。
ただし、これはあくまで目安であり、建物の大きさ、付帯部の種類と量、劣化状況、使用する塗料の種類、施工会社の料金設定などによって大きく変動します。
各部位ごとの塗装単価の目安は次の通りです。
軒天:1㎡あたり600円~1,500円
破風鼻隠し:1mあたり700円~1,800円
雨樋:1mあたり600円~1,500円
水切り:1mあたり500円~1,200円
庇:1箇所あたり3,000円~8,000円
雨戸・戸袋:1枚当たり2,000円~5,000円
シャッターBOX:1箇所あたり3,000円~8,000円
笠木:1mあたり800円~2,000円
帯板・幕板:1mあたり700円~1,800円
換気フード:1箇所あたり1,000円~3,000円
(※上記の単価はあくまで目安であり、使用する塗料の種類や下地の状態によって変動します。)
・費用を左右する主な要因
付帯部塗装の費用は、主に次の要因によって決まります。
建物の大きさ(延床面積・外周の長さ)
当然ながら、建物の延床面積が広ければ広いほど、付帯部の総延長も長くなり、それに比例して塗装費用も高くなります。
特に、軒天、破風鼻隠し、雨樋、水切り、笠木、帯板などは、建物の外周の長さに大きく関係します。
付帯部の種類と数
出窓が多い家、シャッターボックスが多数ある家、和風建築で戸袋や雨戸が多い家など、付帯部の種類や設置されている数が多ければ多いほど、塗装箇所が増え、費用も上がります。
劣化状況
付帯部の劣化が著しい場合(ひび割れ、剥がれ、腐食など)は、塗装前の補修作業に手間と費用がかかります。
例えば、木部の腐食が進んでいる場合は、一部を交換する必要が生じることもあります。
下地処理に時間とコストがかかるほど、総額は高くなります。
使用する塗料の種類とグレード
塗料は、耐久性や機能性によって価格が大きく異なります。
ウレタン塗料(耐久年数:約5~8年):比較的安価で、付帯部塗装によく使われます。
シリコン塗料(耐久年数:約10~15年):コストパフォーマンスに優れ、外壁塗装でも主流です。付帯部にもおすすめです。
フッ素塗料(耐久年数:約15~20年):高耐久で長持ちしますが、費用も高めです。メンテナンス頻度を減らしたい方におすすめです。
無機塗料(耐久年数:約20年以上):非常に高耐久ですが、最も高価です。 また、防カビ・防藻機能、遮熱機能などを付加した高機能塗料を選択すると、その分費用は上がります。しかし、長期的に見ればメンテナンス回数を減らせるため、トータルコストではお得になる場合もあります。
施工会社の料金設定
塗装会社によって、料金設定や見積もりの内訳が異なります。
地域密着型の会社、大手会社、下請けに依頼する業者など、様々な形態があります。
複数の会社から見積もりを取り、比較検討することが非常に重要です。
足場の有無(単独工事の場合)
前述の通り、付帯部塗装のみを単独でおこなう場合は、足場設置費用が別途発生します。
これは、作業員の安全確保と確実な施工のために不可欠な費用であり、約15万円~30万円程度かかることが一般的です。
外壁塗装と同時であれば、この足場費用は一回で済みます。
付帯部塗装の見積もりでチェックすべきポイント!
「いざ見積もりを取ったけど、何を見ればいいのか分からない…」と不安視される方もいらっしゃると思います。
津島市・愛西市・あま市で付帯部塗装の見積もりを依頼する際に、特に注意してチェックすべきポイントをご紹介します。
・詳細な内訳が記載されているか
「一式」とまとめて記載されている見積もりは要注意です。
各部位の名称、数量(〇〇m、〇〇箇所)、単価、使用する塗料のメーカー名・製品名、希釈率などが具体的に記載されているかを確認しましょう。
明確な内訳があれば、追加費用の心配も減り、適正価格かどうかを判断しやすくなります。
・使用塗料のグレードとメーカーが明記されているか
塗料の種類によって耐久性や費用が大きく変わります。
どのような塗料(ウレタン、シリコン、フッ素など)を、どのメーカーの何という製品名で使用するのかを必ず確認しましょう。
不明な点があれば、その場で質問し、説明を求めましょう。
・下地処理の工程が明記されているか
塗装は、塗料を塗る前の下地処理が非常に重要です。
高圧洗浄、ケレン(旧塗膜の除去やサビ落とし)、ひび割れ補修、コーキング補修などの工程が明確に記載されているか確認しましょう。
これらの工程が省かれると、いくら良い塗料を使っても長持ちしません。
・塗料の塗り回数(通常2回塗り以上)が明記されているか
塗料の性能を最大限に引き出すためには、メーカー推奨の塗り回数を守ることが重要です。
見積もりに塗り回数が記載されているか、または口頭で確認しましょう。
・保証内容と期間
万が一、施工後に不具合が生じた場合の保証内容や期間を確認しましょう。
塗料メーカーの保証、施工会社の保証など、どのような保証があるのかを具体的に把握しておくことが大切です。
・担当者の対応と説明の丁寧さ
見積もり作成時や質問への回答など、担当者の対応は信頼できる会社を見極める上で非常に重要です。
専門用語ばかりで説明しないか、質問に丁寧に答えてくれるか、こちらの要望をしっかり聞いてくれるかなどを確認しましょう。
津島市・愛西市・あま市で優良な塗装会社を見つけるためのポイント
津島市・愛西市・あま市で付帯部塗装を安心して任せられる会社を見つけるためには、いくつかのポイントがあります。
・地元での実績と評判を確認する
津島市、愛西市、あま市に密着し、地域での施工実績が豊富な会社は、その地域の気候や建物の特徴を熟知している可能性が高いです。
インターネットでの口コミや、実際にその会社で施工した方の生の声を聞いてみるのも良いでしょう。地元での評判は、信頼性の高い指標となります。
・複数の会社から相見積もりを取る
最低でも3社程度の業者から見積もりを取り、比較検討することが非常に重要です。
同じ付帯部塗装でも、会社によって費用や提案内容が大きく異なります。
相見積もりを取ることで、費用の適正価格を知ることができ、各会社の強みや弱みを把握しやすくなります。
ただし、安すぎる見積もりには注意が必要です。手抜き工事や追加費用の発生など、トラブルに繋がる可能性があります。
・施工管理体制がしっかりしているか
見積もりだけでなく、実際に工事が始まってからの管理体制も重要です。
定期的な進捗報告、近隣への配慮、清掃状況などを確認し、丁寧な施工をおこなう会社を選びましょう。
・ショールームや自社職人の有無
ショールームがある業者や、自社で職人を抱えている会社(自社施工)は、技術力に自信があり、中間マージンが発生しない分、費用を抑えられる可能性があります。
・資格や許可を確認する
建設業許可や塗装技能士などの資格を保有しているかどうかも、会社選定の目安になります。
ただし、資格があれば必ずしも良い会社とは限りませんので、あくまで参考程度に留めましょう。
まとめ:付帯部塗装で大切な家を長持ちさせよう!
付帯部塗装は、外壁や屋根と比べて地味な存在かもしれませんが、建物の耐久性を高め、美観を維持し、将来的な大規模修繕のリスクを低減するために、決して欠かすことのできない重要なメンテナンスです。
もし「うちの付帯部は大丈夫かな?」「そろそろ塗装の時期かな?」と少しでも感じたら、まずは信頼できる地元の塗装会社に相談し、無料診断や見積もりを依頼してみることをお勧めします。
津島市、愛西市、あま市には、経験豊富な優良会社が多数存在しますので、ぜひご自身に合ったパートナーを見つけて、安心して塗装工事を進めてください。
この情報が、皆様のお住まいのお手入れの一助となれば幸いです。
いかがでしたか?
ご不明点などございましたらお気軽にご相談ください♡
===================================
最後までお読みいただきありがとうございました。
津島市・あま市・愛西市で外壁塗装・屋根塗装でお悩みの方はお気軽にアートペインズにお問い合わせ下さい。
アートペインズではご相談・お見積もり・現地調査全て無料です!!
※お電話での受付もお待ちしておりますのでお気軽にご連絡ください!!