MENU

津島市、あま市、愛西市で外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修のことなら、外壁塗装&屋根&雨漏り専門店アートペインズ

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-09-3535 電話受付10:00~17:00 (定休日:火曜・祝日)

  • 塗装の相談をしたい方はご来店予約 相談・見積すべて無料!
  • 外壁塗装の費用を知りたい お問い合わせ お気軽にご連絡ください。

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 塗装の豆知識 > 初めてでも安心!100㎡の屋根塗装工事費用を詳しく解説

初めてでも安心!100㎡の屋根塗装工事費用を詳しく解説

塗装の豆知識

2025.09.28 (Sun) 更新

100㎡の屋根塗装工事費用について

屋根の面積の計算は、出幅+下屋根×勾配数で算出されます アートペインズ

 

「そろそろ家の屋根の傷みが気になるけれど、塗装工事ってどれくらい費用がかかるの…?」 「初めての塗装工事で、何から手をつけて良いか分からない…」そうお考えではありませんか?

そこで、今回は津島市・愛西市・あま市で初めて屋根塗装工事をご検討されている皆様に向けて、100㎡の屋根塗装工事にかかる費用相場説明していきます。

 

 

Contents

なぜ今、屋根塗装が必要なのか?

私たちの家を守ってくれている屋根は、常に太陽の紫外線や風雨、積雪といった過酷な自然環境に晒されています。

家を建ててから10年~15年が経過すると、屋根の表面の塗膜は劣化し、色褪せやひび割れ、コケ・カビの発生といった症状が見られるようになります。

屋根塗装の重要な役割

屋根塗装は、ただ見た目をきれいにするだけではありません。

防水性の向上

塗膜が劣化すると、屋根材の隙間から雨水が浸入しやすくなります。塗装は防水性を回復させ、雨漏りを防ぎます。

耐久性の向上

塗膜が屋根材を保護することで、紫外線や風雨による劣化から屋根材を守り、家の寿命を延ばします。

遮熱・断熱効果

遮熱塗料や断熱塗料を使用することで、夏の室温上昇を抑え、冬の暖房効率を高める効果も期待できます。これにより、光熱費の節約にも繋がります。

美観の回復

塗り替えることで、新築時のような美しい外観を取り戻し、住まいの資産価値を高めます。

放置するとどうなる?

屋根の劣化を放置すると、次のような深刻な問題に発展する可能性があります。

雨漏り

最も分かりやすい症状です。雨漏りが始まると、天井や壁にシミができたり、カビが発生したりと、住まいの内部に大きなダメージを与えます。

屋根材の損傷

 塗膜の保護がなくなると、屋根材自体が直接ダメージを受け、ひび割れや反り、最悪の場合は飛散してしまうこともあります。

下地材の腐食

雨水が屋根材の下地まで浸入すると、木材が腐食し、構造体の強度低下に繋がります。

大規模な補修工事が必要に

軽微な塗装で済んだはずが、放置によって大掛かりな補修や葺き替え工事が必要になり、結果的に多額の費用がかかってしまうこともあります。

これらの問題を防ぎ、快適な住まいを長く維持するためにも、定期的な屋根塗装は非常に重要です。

 

 

100㎡の屋根塗装工事費用、ずばりいくら?相場を徹底解説

それでは、本題である100㎡の屋根塗装工事にかかる費用について詳しく見ていきましょう。

一般的に、100㎡の屋根塗装工事の費用相場は、50万円~90万円程度と言われています。

ただし、これはあくまで目安であり、様々な要因によって変動します。

費用を左右する5つの要素

費用は主に次の5つの要素によって大きく変動します。

屋根の形状と素材

形状

複雑な形状の屋根や、急勾配の屋根は、作業に手間がかかるため費用が高くなる傾向があります。

陸屋根(平らな屋根)やシンプルな切妻屋根(本を逆さに伏せたような形)は比較的安価です。

素材

スレート(コロニアル・カラーベスト)、ガルバリウム鋼板、瓦など、屋根材によって下地処理の方法や塗料の選定が異なるため、費用が変わります。

特にスレート屋根は、塗装によるメンテナンスが一般的です。

既存の屋根の劣化状況

ひび割れ、コケ・カビの発生、塗膜の剥がれなど、劣化がひどい場合は、高圧洗浄や下地補修に手間がかかり、その分費用が上乗せされます。

特に、屋根材の浮きや欠損がある場合は、部分的な補修や交換が必要となり、費用がさらに高くなる可能性があります。

使用する塗料の種類とグレード

塗料は価格帯が幅広く、耐久性や機能性によって費用が大きく異なります。

安価なものから高価なものまで様々な種類があり、耐久性や遮熱・断熱効果などの機能性が高い塗料ほど費用も高くなります。

足場の要否と種類

安全に作業をおこなうためには、足場の設置が不可欠です。

足場費用は塗装工事全体の費用の約20%~30%を占めると言われるほど大きな割合を占めます。

建物の高さや形状、隣家との距離などによって足場の種類や規模が変わるため、費用も変動します。

付帯工事の有無

雨樋の塗装、破風板(屋根の端の部分)の塗装、軒天(軒裏の天井)の塗装など、屋根塗装と同時におこなう付帯工事がある場合は、その分の費用が加算されます。

 

費用内訳を詳しく解説

見積書に記載される主な項目とその内訳を理解しておくことで、適正な価格かどうかを判断しやすくなります。

足場費用

建物の周囲に設置する足場の設置・解体費用。作業員の安全確保と、質の高い塗装を行うために必須です。

1㎡あたり600円~1,000円程度が目安ですが、屋根だけの足場の場合は、家の外壁を囲む足場とは算出方法が異なる場合があります。

高圧洗浄費

塗装前に屋根表面の汚れ、コケ、カビなどを高圧洗浄で徹底的に除去する費用。

この工程を丁寧におこなうことで、塗料の密着性が高まり、耐久性が向上します。

1㎡あたり150円~300円程度。

下地処理・補修費

ひび割れ補修、釘の打ち直し、欠損部分の補修、棟板金(屋根のてっぺんの金属板)の浮き補修、縁切り(スレート屋根の場合)など、塗装前の下地を整えるための費用。

劣化状況によって費用が大きく変動します。

劣化がひどい場合や、棟板金の交換が必要な場合は、追加費用が発生します。

塗料代

使用する塗料の材料費。種類やグレードによって大きく異なります。

塗装工事費(施工費・工賃)

職人の人件費や技術料。下塗り、中塗り、上塗りの3回塗りが基本です。

1㎡あたり1,500円~4,000円程度(塗料代込みで計上されることも多い)。

養生費

塗装しない部分(窓、庭木、自動車など)を塗料の飛散から保護するためのシートやテープの費用。

一式で2万円~5万円程度。

諸経費

ゴミ処理費、運搬費、現場管理費、交通費、通信費、事務手数料など、工事全体にかかる費用。

工事費全体の5%~10%程度。

現場調査費・見積もり費

通常、無料の会社がほとんどですが、一部有料の場合もあります。

 

 

費用を抑えるポイントと注意点

賢く屋根塗装をおこなうために、費用を抑えるポイントと注意点を知っておきましょう。

 

複数社からの見積もり取得は必須

最も重要かつ効果的なのは、複数の塗装会社から相見積もりを取ることです。

適正価格の把握

複数の見積もりを比較することで、津島市・愛西市・あま市地域の相場や適正価格を把握できます。

費用の比較

各社の費用内訳や提案内容を比較し、よりコストパフォーマンスの高い業者を選ぶことができます。

交渉材料

他社の見積もりを提示することで、価格交渉の材料になる場合もあります。

最低でも3社、できれば5社程度から見積もりを取ることをお勧めします。

 

時期を選ぶと費用が安くなる?

塗装工事は季節によって需要が変動するため、時期によって費用が安くなる可能性があります。

比較的安くなる時期

閑散期となる冬場(12月~2月頃)は、塗装会社のスケジュールに余裕があるため、価格交渉に応じてくれる場合があります。

ただし、積雪や霜が降りる地域では工事が延期になる可能性もあります。

工事が混み合う時期

春(3月~5月)と秋(9月~11月)は、気候が安定しており塗装工事の依頼が集中するため、費用が高くなったり、希望の時期に予約が取れなかったりする可能性があります。

津島市、愛西市、あま市は比較的温暖な地域ですが、冬場の寒波や積雪状況によっては工事が中断することもありますので、施工会社とよく相談しましょう。

 

「安すぎる」見積もりには要注意!

極端に安い見積もりを提示する業者には注意が必要です。

手抜き工事の可能性

安価な塗料を使用したり、下地処理を怠ったり、塗りの回数を減らしたりするなど、手抜き工事に繋がる可能性があります。

結果的に、すぐに劣化してしまい、再塗装が必要になるなど、かえって高くつくことになりかねません。

追加費用の発生

最初は安く見せておいて、後から様々な名目で追加費用を請求してくる悪質な業者も存在します。

見積もりの内容をしっかり確認し、不明な点があれば必ず質問しましょう。極端に安い見積もりには必ず理由があります。

 

 

失敗しない塗装会社選びの極意

津島市・愛西市・あま市で信頼できる塗装会社を見つけることは、工事の成功を左右する最も重要なポイントです。

 

地域密着型の優良店を見つける

地元に根ざした地域密着型の会社は、次の点でメリットがあります。

迅速な対応

万が一のトラブルの際にも、すぐに駆けつけてくれる可能性が高いです。

地域の気候・特性を熟知

津島市・愛西市・あま市の気候や環境を考慮した最適な提案をしてくれます。

口コミや評判が確認しやすい

近隣での施工実績があれば、実際の評判や仕上がりを確認しやすいです。

アフターフォローが手厚い

工事後の保証やメンテナンスも親身に対応してくれる傾向があります。

 

チェックすべきポイント10選

良い会社を見分けるために、以下の点をチェックしましょう。

建設業許可を持っているか(または塗装工事業の登録があるか)

建設業許可は、一定規模以上の工事をおこなう会社に義務付けられています。信頼の証となります。

塗装工事の実績が豊富か

特に屋根塗装の経験が豊富かを確認しましょう。過去の施工事例を見せてもらうのも良いでしょう。

自社施工か、下請けに丸投げではないか

自社で職人を抱えている会社の方が、中間マージンが発生せず費用を抑えられる可能性があり、責任の所在も明確です。

下請けに丸投げする業者は、責任があいまいになったり、品質管理が行き届かない場合があります。

資格保有者が在籍しているか

「1級塗装技能士」などの国家資格を持つ職人が在籍しているか確認しましょう。高い技術力の証です。

丁寧な現場調査と見積もりか

実際に屋根に上って劣化状況を詳しく確認し、根拠に基づいた詳細な見積もりを提示してくれるか。

見積もりの内訳が不明瞭な業者は避けましょう。

塗料や施工方法について詳しく説明してくれるか

使用する塗料の種類、耐用年数、特徴、メーカー、施工回数など、専門的な内容も分かりやすく説明してくれるか。

保証やアフターフォローが充実しているか

工事後の保証期間や、万が一の不具合への対応について明確に説明してくれるか。保証書の発行があるか確認しましょう。

近隣への配慮があるか

工事前の近隣挨拶、騒音や塗料飛散への対策など、近隣住民への配慮があるか確認しましょう。

担当者の対応はどうか

担当者の説明は丁寧か、質問には的確に答えてくれるか、こちらの要望をしっかり聞いてくれるかなど、信頼できる人物かを見極めましょう。

契約書の内容はどうか

見積もり内容と相違ないか、追加費用の項目はないか、工事期間、支払い条件、保証内容など、契約書の内容を隅々まで確認しましょう。

 

悪徳業者を見抜くサイン

残念ながら、塗装業界には悪徳業者も存在します。

次のサインには特に注意しましょう。

突然訪問してきて、契約を急かす

「今すぐ契約すれば割引します!」「モニターになれば格安で!」などと即決を迫る業者は要注意です。

大幅な値引きを提示する

定価を不当に高く設定しておき、大幅な値引きで契約を誘う手口です。

不安を煽るような営業トーク:

「このままだと大変なことになりますよ!」「雨漏りしますよ!」などと、根拠なく不安を煽り契約させようとします。

契約内容が曖昧、口約束が多い

見積もり書や契約書が簡易的で詳細が不明瞭、あるいは口約束ばかりで書面を残さない業者は危険です。

工事代金の全額前払いを要求する

通常は着手金、中間金、完工金と分割払いが一般的です。全額前払いはリスクが高いです。

足場代が異常に安い、または無料と謳う

足場代は工事費の大きな割合を占めます。無料というのは、他の項目で不当に上乗せされている可能性があります。

 

契約前に確認すべきこと

契約前には次の点を必ず確認しましょう。

見積もり書と契約書の詳細

各工程の内容、使用する塗料のメーカー名・製品名・品番、塗布量、塗布回数、保証期間などが具体的に記載されているか。

追加費用が発生する可能性

どのような場合に、どれくらいの追加費用が発生する可能性があるのかを事前に確認しておきましょう。

工事期間と工程

具体的な工事期間、日々の作業内容、作業時間などを確認しましょう。

支払い条件

着手金、中間金、完工金の割合と支払い時期、支払い方法などを確認しましょう。

工事中の連絡体制

工事期間中の連絡窓口や、緊急時の連絡先などを確認しましょう。

 

 

まとめ:あなたの屋根を守るために、今できること

100㎡の屋根塗装工事は決して安い買い物ではありませんが、適切な時期に適切なメンテナンスをおこなう事で、住まいの寿命を延ばし、将来的な大きな出費を防ぐことができます。

まずは専門家による無料診断で、ご自宅の屋根の状況を正確に把握しましょう。

見積もり内容や工事内容で不明な点があれば、納得いくまで質問し、不安を解消しましょう。

今記事で得た知識を活かして、津島市・愛西市・あま市で安心して屋根塗装工事を進めていただければ幸いです。

 

 

 

いかがでしたか?

ご不明点などございましたらお気軽にご相談ください♡

津島市・愛西市・あま市の皆様!外壁塗装・屋根塗装・雨漏りの事ならアートペインズへ

 

 

 

 

 

 

 

===================================

最後までお読みいただきありがとうございました。

津島市・あま市・愛西市で外壁塗装・屋根塗装でお悩みの方はお気軽にアートペインズにお問い合わせ下さい。

アートペインズではご相談・お見積もり・現地調査全て無料です!!

お問い合わせはこちらから

※お電話での受付もお待ちしておりますのでお気軽にご連絡ください!!

フリーダイヤル:0120-09-3535

ショールームへの来店予約はこちらから

外壁塗装・屋根塗装のメニューはこちらから

アートペインズの施工事例はこちらから

ご利用いただいたお客様の声はこちらから

相談無料 診断無料 見積無料 相見積もり大歓迎!

ご質問・ご相談にアートペインズの一級塗装技能士が親身になってお答えします。

0120-09-3535 受付時間10:00~17:00 (定休日:火曜・祝日)

  • 外壁塗装の相談をしたい ご来店予約はこちらから 相談・見積もり無料
  • 外壁塗装の費用を知りたい お問い合わせはこちらから お気軽にご相談ください
  • 外壁診断
  • 雨漏り診断

アートペインズ代表よりごあいさつ

見た目と品質を兼ね備えた
「本当に価値の高いサービス」を提供

アートペインズ 代表取締役社長

奥村誠

この度は、外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店 アートペインズのホームページを ご覧いただき誠にありがとうございます。 代表取締役の奥村誠と申します。

私たちは外壁塗装・屋根塗装の分野において、常にお客様のために謙虚な気持ちを持ち続け、津島市、あま市、愛西市を中心とした地域密着型でお客様の満足のために 全力を尽くしてまいります。「地域の笑顔が集まる会社」をモットーに、従業員一同、力を合わせ、「愛」を持ってお客様の要望に応えることができるよう、またお客様に心からご満足、お喜び頂けるよう努めてまいります。

見た目と品質を兼ね備えた「本当に価値の高いサービス」を提供し、地域の皆様の快適な暮らしを一緒に作っていくことが私達の何よりの喜びです。

目指すのはお客様の笑顔を実現し、安心・信頼できる地域一番の外壁塗装専門店。一戸建て、マンション、ビル、商業施設まで幅広く対応いたします。

当社の強みは自社職人により中間コストを省き、低価格で高品質な施工を実現できること。

津島市、あま市、愛西市地域密着で「笑顔」溢れる外壁塗装専門店を目指し、これからも大切な住まいをお守りし続けます。

  • 塗装専門ショールーム アクセスマップ

    住所
    〒496-0022
    愛知県津島市越津町梅之木107番地
    連絡先
    フリーダイヤル:0120-09-3535 
    営業時間
    10:00~18:00 (定休日:火曜・祝日)

    ショールームについて詳しくはコチラ