MENU

津島市、あま市、愛西市で外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修のことなら、外壁塗装&屋根&雨漏り専門店アートペインズ

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-09-3535 電話受付10:00~17:00 (定休日:火曜・祝日)

  • 塗装の相談をしたい方はご来店予約 相談・見積すべて無料!
  • 外壁塗装の費用を知りたい お問い合わせ お気軽にご連絡ください。

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 塗装の豆知識 > 塗装工事で知っておきたい!クリヤー塗料のすべて

塗装工事で知っておきたい!クリヤー塗料のすべて

塗装の豆知識

2025.09.18 (Thu) 更新

クリヤー塗料について

クリヤー塗料は、サイディング材にのみ施工できます アートペインズ

大切なマイホームを美しく保ち、長持ちさせるために不可欠な塗装工事。

特に初めて塗装を検討されている方にとって、「クリヤー塗料」という言葉は耳慣れないかもしれません。

しかし、このクリヤー塗料こそ、あなたの住まいの美観と耐久性を飛躍的に向上させる可能性を秘めた、まさに「透明な守護神」なのです。

そこで、今回は津島市・愛西市・あま市にお住まいの皆様が安心して塗装工事に臨めるよう、クリヤー塗料について説明していきます。

 

 

クリヤー塗料とは?透明なベールが住まいを守る

「クリヤー」とは英語で「透明な」という意味。

その名の通り、クリヤー塗料は顔料を含まない透明な塗料です。

通常の塗料が色をつけることで建物の印象を変えるのに対し、クリヤー塗料は既存の外壁の色や素材感をそのまま活かしながら、その上から透明な保護膜を形成します。

 

1. クリヤー塗料の役割:美観維持と保護の両立

クリヤー塗料の主な役割は次の2点です。

美観の維持

外壁の素材が持つ本来の美しさや風合いを損なうことなく、新築時の輝きを長期間保ちます。

特に、サイディングボードやレンガ調のデザインなど、素材そのものの意匠性を重視したい場合に最適です。

外壁の保護

紫外線、雨風、排気ガス、コケやカビなど、津島市・愛西市・あま市の気候や環境から外壁を強力に守ります。

これにより、外壁の劣化を抑制し、塗装工事のサイクルを延ばすことにも繋がります。

 

クリヤー塗料の成分と種類:進化する透明な技術

クリヤー塗料も、一般的な塗料と同様に様々な種類があります。

主な成分としては、次のようなものが挙げられます。

アクリルクリヤー

比較的安価で、光沢感があります。しかし、耐久性は他の種類に比べてやや劣ります。

ウレタンクリヤー

アクリルよりも耐久性、弾力性に優れ、ひび割れに強いのが特徴です。

シリコンクリヤー

耐久性、耐候性、低汚染性に優れ、コストパフォーマンスのバランスが良いとされています。

津島市・愛西市・あま市でも広く採用されています。

フッ素クリヤー

最も高い耐久性と耐候性を誇り、長期にわたって外壁を保護します。

価格は高めですが、メンテナンスサイクルを大幅に延ばせるため、トータルコストで考えると経済的になる場合もあります。

無機クリヤー

近年注目されているのが無機成分を配合したクリヤー塗料です。

超高耐久性、超低汚染性、不燃性といった優れた特性を持ち、次世代の塗料として期待されています。

これらのクリヤー塗料は、それぞれ異なる特性を持つため、外壁の種類、劣化状況、ご予算、そしてお客様が求める性能に応じて最適なものを選ぶことが重要です。

 

 

クリヤー塗料を選ぶべき人・選び方:あなたの住まいに最適な選択を

津島市・愛西市・あま市で初めて塗装工事をお考えの方で、「クリヤー塗料が自分の家に合っているのだろうか?」と疑問に思われる方もいらっしゃるでしょう。

ここでは、クリヤー塗料が特におすすめの方と、その選び方のポイントをご紹介します。

 

1. クリヤー塗料が特におすすめの人

現在の外壁の色やデザインを気に入っている方

サイディングボードのデザイン性や、レンガ調の風合いを活かしたい方に最適です。

色を変えたくないけれど、外壁を保護したい、という場合にクリヤー塗料は唯一無二の選択肢となります。

築年数が比較的浅い家にお住まいの方(概ね10年以内)

外壁のチョーキング(粉吹き)や色あせが軽度であれば、クリヤー塗料で美観を維持しながら保護することが可能です。

逆に、築年数が経ちすぎて外壁の劣化が進行している場合は、クリヤー塗料では対応できないことがあります。

外壁の凹凸や質感を際立たせたい方

クリヤー塗料は、外壁の表面の凹凸や、素材が持つ独特の質感をそのまま表現します。

色付きの塗料では埋もれてしまうような細かなデザインも、クリヤー塗料なら美しく引き立ちます。

メンテナンスサイクルを延ばしたい方

フッ素クリヤーや無機クリヤーなどの高耐久なクリヤー塗料を選ぶことで、通常の塗料よりもメンテナンスサイクルを延ばし、長期的な視点でのコスト削減に繋がる可能性があります。

 

2. クリヤー塗料選びの重要なポイント

外壁の劣化状況

最も重要なポイントです。

チョーキング現象がひどい、ひび割れが多い、カビやコケが広範囲に発生しているなど、外壁の劣化が著しい場合は、クリヤー塗料では対応できない可能性があります。

下地補修や、色付きの塗料での再塗装が必要となるケースがほとんどです。専門家による詳細な診断が不可欠です。

外壁の種類

サイディングボード、モルタル、ALCなど、様々な外壁材がありますが、クリヤー塗料は特にサイディングボードとの相性が良いとされています。

ただし、サイディングの種類によってはクリヤー塗料が適さないものもありますので、事前の確認が必要です。

耐久性とコストのバランス

アクリル、ウレタン、シリコン、フッ素、無機と種類によって耐久性と価格が大きく異なります。

ご予算と、どのくらいの期間外壁を美しく保ちたいかを考慮して選びましょう。

長期的な視点で見ると、初期費用が高くても耐久性の高い塗料の方がトータルコストが安くなることもあります。

メーカーと施工実績

信頼できるメーカーの製品を選ぶことが大切です。また、クリヤー塗料の施工経験が豊富な会社を選ぶことも重要です。

津島市・愛西市・あま市で多くの実績を持つ会社であれば、安心して任せられるでしょう。

保証内容

塗装工事には保証が付帯していることが一般的です。

クリヤー塗料の場合も、塗膜の剥がれや変色などに対する保証内容を事前に確認しておきましょう。

 

 

クリヤー塗料のメリット・デメリット:知っておくべき光と影

どんな塗料にもメリットとデメリットが存在します。

クリヤー塗料の特性を理解し、後悔のない選択をするために、それぞれの側面をしっかりと把握しておきましょう。

 

1. クリヤー塗料のメリット

既存の外壁デザインをそのまま活かせる

これが最大のメリットと言えるでしょう。

お気に入りの外壁の色や柄を変えることなく、新築時の美しさを取り戻し、維持できます。

特に、窯業系サイディングの意匠性を重視したい場合に最適です。

美しい光沢と質感の向上

塗布することで外壁に深みのある光沢が生まれ、より一層美しい外観になります。

また、素材が持つ独特の質感を際立たせることができます。

劣化の抑制と保護効果

紫外線や雨風、排気ガス、コケやカビといった外的要因から外壁を強力に保護し、劣化を抑制します。

これにより、外壁材自体の寿命を延ばす効果も期待できます。

防汚性・セルフクリーニング効果

種類によっては、親水性や光触媒の作用により、雨水で汚れが流れ落ちるセルフクリーニング効果を持つものもあります。

津島市・愛西市・あま市の環境下でも、美しい外観を長期間保ちやすくなります。

塗料の選択肢が少ないことによる選びやすさ

色の選択肢がない分、塗料の種類(アクリル、ウレタン、シリコン、フッ素など)とメーカーを選ぶことに集中できます。

 

2. クリヤー塗料のデメリット

外壁の劣化状況に左右される

前述の通り、外壁の劣化が進行している場合は、クリヤー塗料では対応できません。

色あせやチョーキングがひどい場合、クリヤー塗料を塗っても劣化が透けて見えてしまうため、かえって美観を損ねる可能性があります。

色を変えられない

当たり前ですが、外壁の色を変えたいと考えている方には不向きです。

クリヤー塗料はあくまで既存の意匠性を活かすためのものです。

ひび割れや補修箇所が目立ちやすい

透明であるため、塗装前のひび割れ補修跡や、既存の外壁の汚れ、色ムラなどが透けて見えてしまうことがあります。

下地処理の品質が非常に重要になります。

施工の難易度が高い

透明な塗料であるため、塗りムラやダマ、ホコリの付着などが目立ちやすいという特徴があります。

高い技術と経験を持った職人による丁寧な施工が不可欠です。

津島市・愛西市・あま市で実績のある専門会社に依頼することが重要です。

費用が割高になる場合がある

高機能なフッ素クリヤーや無機クリヤーは、一般的な色付き塗料よりも初期費用が高くなる傾向があります。

ただし、耐久性が高いため、長期的なメンテナンスコストで考えると割安になるケースもあります。

 

 

クリヤー塗料の注意点

実際に津島市・愛西市・あま市でクリヤー塗料を使った塗装工事を検討する際に、どのような点に注意すべきかをご説明します。

事前診断の重要性

クリヤー塗料は、劣化が軽度な外壁にしか適用できません。

経験豊富な専門家による正確な診断が何よりも重要です。

津島市・愛西市・あま市で多くの実績を持つ塗装会社に依頼しましょう。

下地処理の徹底

透明な塗料であるため、下地処理の良し悪しが仕上がりに直結します。

補修跡や汚れが残っていると、そのまま透けて見えてしまうため、丁寧な下地処理が不可欠です。

施工業者の選定

クリヤー塗料の施工には、一般的な塗装よりも高い技術が求められます。

実績が豊富で、クリヤー塗料の扱いに慣れている会社を選ぶことが成功の鍵となります。

相見積もりを取る際は、クリヤー塗料の施工実績についても尋ねてみましょう。

日当たりの影響

日当たりの良い面は紫外線による劣化が早いため、耐久性の高いクリヤー塗料を選ぶなど、塗料の種類を検討することも大切です。

 

 

津島市・愛西市・あま市の地域特性とクリヤー塗料

津島市、愛西市、あま市は、愛知県の西部に位置し、比較的温暖な気候ですが、夏場は高温多湿になりやすい地域です。

また、交通量が多い道路沿いなどでは、排気ガスによる汚れも無視できません。

これらの地域特性を踏まえると、クリヤー塗料は次のような点で有効です。

湿気対策

高温多湿な気候は、コケやカビの発生を促します。

防カビ・防藻効果のあるクリヤー塗料を選ぶことで、外壁の美観を長期間保つことができます。

紫外線対策

年間を通じて日差しが強い時期も多いため、紫外線に強いフッ素クリヤーや無機クリヤーは、外壁の色あせや劣化を効果的に防ぎます。

排気ガス対策

低汚染性のクリヤー塗料は、排気ガスなどの汚れが付着しにくく、付着しても雨で流れ落ちやすいため、交通量の多いエリアでも美しい外観を維持しやすくなります。

地域に密着した塗装会社であれば、津島市・愛西市・あま市の気候や環境を熟知しており、それに適したクリヤー塗料の提案や施工が可能です。

 

 

まとめ:あなたの住まいを透明なベールで守る「クリヤー塗料」

クリヤー塗料は、外壁の美観を損なうことなく、住まいを紫外線や雨風から強力に保護する、まさに「透明な守護神」です。

現在の外壁のデザインをそのまま活かしたい、新築時の輝きを長期間保ちたい、という方に特におすすめの塗料ですが、適用できるかどうかは外壁の劣化状況に大きく左右されます。

大切なのは、経験豊富で信頼できる塗装会社に診断を依頼し、あなたの住まいに最適なクリヤー塗料、またはその他の塗装プランを提案してもらうことです。

津島市・愛西市・あま市にお住まいで、クリヤー塗料にご質問がある場合は、専門家や専門会社に相談してみてください。

 

 

 

いかがでしたか?

ご不明点などございましたらお気軽にご相談ください♡

津島市・愛西市・あま市の皆様!外壁塗装・屋根塗装・雨漏りの事ならアートペインズへ

 

 

 

 

 

 

 

===================================

最後までお読みいただきありがとうございました。

津島市・あま市・愛西市で外壁塗装・屋根塗装でお悩みの方はお気軽にアートペインズにお問い合わせ下さい。

アートペインズではご相談・お見積もり・現地調査全て無料です!!

お問い合わせはこちらから

※お電話での受付もお待ちしておりますのでお気軽にご連絡ください!!

フリーダイヤル:0120-09-3535

ショールームへの来店予約はこちらから

外壁塗装・屋根塗装のメニューはこちらから

アートペインズの施工事例はこちらから

ご利用いただいたお客様の声はこちらから

相談無料 診断無料 見積無料 相見積もり大歓迎!

ご質問・ご相談にアートペインズの一級塗装技能士が親身になってお答えします。

0120-09-3535 受付時間10:00~17:00 (定休日:火曜・祝日)

  • 外壁塗装の相談をしたい ご来店予約はこちらから 相談・見積もり無料
  • 外壁塗装の費用を知りたい お問い合わせはこちらから お気軽にご相談ください
  • 外壁診断
  • 雨漏り診断

アートペインズ代表よりごあいさつ

見た目と品質を兼ね備えた
「本当に価値の高いサービス」を提供

アートペインズ 代表取締役社長

奥村誠

この度は、外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店 アートペインズのホームページを ご覧いただき誠にありがとうございます。 代表取締役の奥村誠と申します。

私たちは外壁塗装・屋根塗装の分野において、常にお客様のために謙虚な気持ちを持ち続け、津島市、あま市、愛西市を中心とした地域密着型でお客様の満足のために 全力を尽くしてまいります。「地域の笑顔が集まる会社」をモットーに、従業員一同、力を合わせ、「愛」を持ってお客様の要望に応えることができるよう、またお客様に心からご満足、お喜び頂けるよう努めてまいります。

見た目と品質を兼ね備えた「本当に価値の高いサービス」を提供し、地域の皆様の快適な暮らしを一緒に作っていくことが私達の何よりの喜びです。

目指すのはお客様の笑顔を実現し、安心・信頼できる地域一番の外壁塗装専門店。一戸建て、マンション、ビル、商業施設まで幅広く対応いたします。

当社の強みは自社職人により中間コストを省き、低価格で高品質な施工を実現できること。

津島市、あま市、愛西市地域密着で「笑顔」溢れる外壁塗装専門店を目指し、これからも大切な住まいをお守りし続けます。

  • 塗装専門ショールーム アクセスマップ

    住所
    〒496-0022
    愛知県津島市越津町梅之木107番地
    連絡先
    フリーダイヤル:0120-09-3535 
    営業時間
    10:00~18:00 (定休日:火曜・祝日)

    ショールームについて詳しくはコチラ