MENU

津島市、あま市、愛西市で外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修のことなら、外壁塗装&屋根&雨漏り専門店アートペインズ

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-09-3535 電話受付10:00~17:00 (定休日:火曜・祝日)

  • 塗装の相談をしたい方はご来店予約 相談・見積すべて無料!
  • 外壁塗装の費用を知りたい お問い合わせ お気軽にご連絡ください。

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 塗装の豆知識 > 雨漏り対策3:外壁・屋根塗装工事

雨漏り対策3:外壁・屋根塗装工事

塗装の豆知識

2025.10.04 (Sat) 更新

外壁・屋根塗装工事について

外壁・屋根の塗装は、建材に塗膜による防水効果を付加させるために行います アートペインズ

 

毎年、台風が近づいてくると「そろそろ備えなきゃ」と不安になりますよね。

特に、風雨が強くなると「雨漏りしないかな…」と心配になる方も多いのではないでしょうか。

そこで、今回は津島市、愛西市、あま市にお住まいの皆さんのために、台風による雨漏りの原因と、その有効な対策である外壁・屋根塗装について、説明していきます。

 

 

台風による雨漏りの原因とは?

「雨漏り」と聞くと、屋根に穴が開いたイメージを持つ方もいるかもしれませんが、実はそれだけではありません。

雨漏りの原因は多岐にわたります。

特に台風の場合、風と雨が同時に外壁や屋根に強い力を加えるため、普段は問題にならないような小さな隙間からでも雨水が侵入することがあります。

主な原因としては、次の5つが考えられます。

 

1. 屋根材の破損・ずれ

瓦がずれたり、飛散したり、スレート瓦にひびが入ったりすることがあります。

強風にあおられた屋根材が飛んでいったり、隣の家の物が飛んできてぶつかったりすることもあります。

わずかな隙間でも、雨水は横から、時には下から入り込んでしまうのです。

 

2. シーリングの劣化

外壁と窓枠の間や、サイディングボードの継ぎ目にあるゴムのような素材、それがシーリングです。

紫外線や経年劣化によってひび割れたり、剥がれたりすると、そこから雨水が浸入します。

台風のような強い風雨にさらされると、劣化がさらに進行し、雨漏りの原因になります。

 

3. 棟板金の浮き・剥がれ

屋根のてっぺんにある金属の板が棟板金です。

釘が浮いたり、板金がめくれたりすると、その下にある木材(貫板)が腐食し、雨水が侵入する原因となります。

強風で棟板金が剥がれて飛んでいくと、大きな事故にもつながりかねません。

 

4. 外壁のひび割れ

モルタル壁やサイディング壁にできたひび割れは、雨水の侵入口となります。特に細いひび割れ(ヘアークラック)は気づきにくいため、放置されがちです。

台風の風圧でひびが広がり、雨水が内部にまで浸入してしまうことがあります。

 

5. ベランダやバルコニーの防水層の劣化

ベランダの床は、防水工事が施されています。

その防水層が経年劣化で剥がれたり、ひびが入ったりすると、階下の天井から雨漏りすることがあります。

ベランダの排水口に落ち葉やゴミが詰まって水が溜まり、防水層を超えて水が浸入することもあります。

 

 

雨漏りを防ぐ最も有効な対策「外壁・屋根塗装」

台風による雨漏りの原因は、建物の表面的な劣化にあることがほとんどです。

つまり、建物の外側をしっかり保護することで、雨漏りのリスクを大幅に下げることができます。

そこで有効なのが外壁・屋根塗装です。

「塗装」と聞くと、見た目をきれいにするためだけだと思われがちですが、実はそれ以上に重要な役割を担っています。

 

1. 防水機能の回復

塗料は、建物を雨や紫外線から守る保護膜です。

外壁や屋根に新しい塗膜を形成することで、ひび割れや隙間を塞ぎ、建物全体を水の侵入から守ります。

劣化したコーキングの上から塗装することで、さらに防水性を高めることもできます。

 

2. 耐久性の向上

塗装は、建物の耐久性を飛躍的に向上させます。

新しい塗膜は、紫外線や雨風、塩害などの影響を受けにくく、建物本体の劣化を防ぎます。

特に台風のような強い風雨にも耐えうる、強靭な保護層を形成します。

 

3. 建物の資産価値維持

定期的なメンテナンスとしての塗装は、建物の資産価値を維持するためにも不可欠です。

雨漏りが原因で建物の構造材が腐食してしまうと、大規模な修繕が必要になり、多額の費用がかかるだけでなく、建物の寿命を縮めることにもつながります。

塗装工事は、そうなる前の予防策なのです。

 

4. 美観の回復

もちろん、見た目も大切です。

色あせた外壁や屋根を塗り替えることで、新築のように美しく生まれ変わります。

気分も一新し、愛着のある我が家をより大切に思えるはずです。

 

 

 

塗装工事の費用と相場について

多くの方が気になるのが「費用」だと思います。

結論から言うと、建物の大きさや劣化状況、使用する塗料の種類によって大きく異なります。

そのため、「一律〇〇万円です」と断言することはできません。

ただ、一般的な相場としては、外壁塗装で約60〜150万円、屋根塗装で約20〜60万円が目安となることが多いです。

これに足場代や高圧洗浄費用などが加わります。

 

・塗料の種類と価格帯

塗料にはさまざまな種類があり、それぞれ耐用年数や機能性、価格が異なります。

アクリル塗料

特徴:安価で発色が良いが、耐久性は低い。

耐久年数:約3〜5年

ウレタン塗料

特徴:弾力性があり、密着性が高い。価格も比較的安価。

耐久年数:約5〜8年

シリコン塗料

特徴:費用と耐久性のバランスが良いため、最も人気が高い。

耐久年数:約10〜15年

フッ素塗料

特徴:耐久性が非常に高く、メンテナンスコストを抑えられる。

耐久年数:約15〜20年

無機塗料

特徴:最高級の耐久性を誇り、防汚性や耐候性に優れる。

耐久年数:約20年以上

※耐用年数はあくまで目安であり、建物の環境によって変動します。

 

 

まとめ:塗装は「予防」が大切!

台風による雨漏りは、私たちの生活を脅かす深刻な問題です。

しかし、適切な時期に外壁・屋根塗装をおこなう事で、そのリスクを大幅に減らすことができます。

塗装は、建物を美しく保つだけでなく、雨や風、紫外線から守る「予防医療」のようなものだと考えてください。

早期に対策することで、将来の大きな修繕費用や、雨漏りによるストレスから解放されます。

 

 

いかがでしたか?

ご不明点などございましたらお気軽にご相談ください♡

津島市・愛西市・あま市の皆様!外壁塗装・屋根塗装・雨漏りの事ならアートペインズへ

 

 

 

 

 

 

 

===================================

最後までお読みいただきありがとうございました。

津島市・あま市・愛西市で外壁塗装・屋根塗装でお悩みの方はお気軽にアートペインズにお問い合わせ下さい。

アートペインズではご相談・お見積もり・現地調査全て無料です!!

お問い合わせはこちらから

※お電話での受付もお待ちしておりますのでお気軽にご連絡ください!!

フリーダイヤル:0120-09-3535

ショールームへの来店予約はこちらから

外壁塗装・屋根塗装のメニューはこちらから

アートペインズの施工事例はこちらから

ご利用いただいたお客様の声はこちらから

相談無料 診断無料 見積無料 相見積もり大歓迎!

ご質問・ご相談にアートペインズの一級塗装技能士が親身になってお答えします。

0120-09-3535 受付時間10:00~17:00 (定休日:火曜・祝日)

  • 外壁塗装の相談をしたい ご来店予約はこちらから 相談・見積もり無料
  • 外壁塗装の費用を知りたい お問い合わせはこちらから お気軽にご相談ください
  • 外壁診断
  • 雨漏り診断

アートペインズ代表よりごあいさつ

見た目と品質を兼ね備えた
「本当に価値の高いサービス」を提供

アートペインズ 代表取締役社長

奥村誠

この度は、外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店 アートペインズのホームページを ご覧いただき誠にありがとうございます。 代表取締役の奥村誠と申します。

私たちは外壁塗装・屋根塗装の分野において、常にお客様のために謙虚な気持ちを持ち続け、津島市、あま市、愛西市を中心とした地域密着型でお客様の満足のために 全力を尽くしてまいります。「地域の笑顔が集まる会社」をモットーに、従業員一同、力を合わせ、「愛」を持ってお客様の要望に応えることができるよう、またお客様に心からご満足、お喜び頂けるよう努めてまいります。

見た目と品質を兼ね備えた「本当に価値の高いサービス」を提供し、地域の皆様の快適な暮らしを一緒に作っていくことが私達の何よりの喜びです。

目指すのはお客様の笑顔を実現し、安心・信頼できる地域一番の外壁塗装専門店。一戸建て、マンション、ビル、商業施設まで幅広く対応いたします。

当社の強みは自社職人により中間コストを省き、低価格で高品質な施工を実現できること。

津島市、あま市、愛西市地域密着で「笑顔」溢れる外壁塗装専門店を目指し、これからも大切な住まいをお守りし続けます。

  • 塗装専門ショールーム アクセスマップ

    住所
    〒496-0022
    愛知県津島市越津町梅之木107番地
    連絡先
    フリーダイヤル:0120-09-3535 
    営業時間
    10:00~18:00 (定休日:火曜・祝日)

    ショールームについて詳しくはコチラ