MENU

津島市、あま市、愛西市で外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修のことなら、外壁塗装&屋根&雨漏り専門店アートペインズ

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-09-3535 電話受付10:00~17:00 (定休日:火曜・祝日)

  • 塗装の相談をしたい方はご来店予約 相談・見積すべて無料!
  • 外壁塗装の費用を知りたい お問い合わせ お気軽にご連絡ください。

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 塗装の豆知識 > 縁切り・タスペーサーについて

縁切り・タスペーサーについて

塗装の豆知識

2025.10.18 (Sat) 更新

縁切り・タスペーサーについて

縁切り・タスペーサーは主に、スレート屋根の塗装時におこなわれス施工方法です アートペインズ

「そろそろ家の屋根を塗り替えたいけど、費用が高くて…」 「屋根の塗装って、ただペンキを塗るだけじゃないの?」

そうお考えの方、いらっしゃるのではないでしょうか?

そこで、今回は屋根塗装の成功と失敗を分ける決定的なポイント、「縁切り」と「タスペーサー」について、説明していきます。

 

 

なぜ屋根塗装に「縁切り」と「タスペーサー」が必要なのか?

まずは、屋根塗装の基本的な構造を理解しましょう。

多くの住宅の屋根には、「スレート材(コロニアル、カラーベストなど)」という薄い板状の屋根材が使われています。

これらは、雨水がスムーズに流れ落ちるように、何枚も重ねて並べられています。

重なり合った部分には、わずかな隙間があります。

この隙間は、屋根材の内部に入り込んだ雨水が、再び外部に排出されるための「水の通り道」として機能しています。

しかし、屋根を塗り替える際に、この隙間まで厚く塗料を塗ってしまうと、どうなるでしょうか?

そう、瓦と瓦が塗料で密着してしまい、水の通り道が塞がれてしまいます。

これを「塗膜の縁切れ不良」と呼びます。

水の通り道がなくなると、行き場を失った雨水が瓦の内部に溜まってしまいます。

これが、屋根の下地材(野地板)を腐食させ、最終的には恐ろしい雨漏りを引き起こしてしまうのです。

「縁切り」と「タスペーサー」は、この「水の通り道」を確実に確保するためにおこなう、屋根塗装において最も重要な工程なのです。

 

 

「縁切り」とは?手間暇かかる職人技

「縁切り」とは、塗装が完了した後、固まってしまった塗料を、カッターや皮スキなどの道具を使って、スレート材の重なり合った部分から手作業で切り離していく作業です。

この作業は、非常に地道で、時間と手間がかかります。

屋根全体を1枚1枚、丁寧に瓦の隙間を剥がしていくため、職人の高い技術と忍耐力が求められます。

しかし、この手作業を怠ると、せっかく塗り替えた屋根が、数年後に雨漏りの原因となってしまいます。

ここがポイント!:熟練の職人ほど、縁切りを丁寧におこなう

縁切りは、塗装工事の最終段階でおこなうため、手抜きをされても見分けがつきにくい作業です。

しかし、信頼できる会社は、この地道な作業を決して怠りません。

見積書に「縁切り一式」と記載されているか、そしてその作業の重要性について丁寧に説明してくれるかを確認しましょう。

 

 

「タスペーサー」とは?屋根塗装の常識を変えた革命的なアイテム

「タスペーサー」とは、屋根塗装の工程中に、瓦の隙間に差し込む専用のプラスチック製部材のことです。

タスペーサーは、瓦と瓦の間に物理的な隙間を作り、塗料がその隙間に入り込むのを防ぎます。

これにより、塗装後も水の通り道を確実に確保することができます。

タスペーサーを使用することには、次のような大きなメリットがあります。

確実性の向上

手作業の縁切りよりも、均一で確実な隙間を確保できます。

作業効率の改善

手作業に比べて、作業時間を大幅に短縮できます。

コスト削減

作業効率が上がることで、お客様の工事費用を抑えることにもつながります。

近年では、このタスペーサーを使用することが、屋根塗装の「常識」となりつつあります。

しかし、一部の安価な会社では、「タスペーサーは使わなくても大丈夫」と説明したり、この工程を省いたりすることがあります。

ここがポイント!:タスペーサーを使うかどうかは、会社選びの決め手になる!

見積もりに「タスペーサー使用」と明記されているか、施工内容に「縁切り」の項目があるかを必ず確認しましょう。

 

 

なぜ「縁切り」や「タスペーサー」を怠る会社がいるのか?

「雨漏りのリスクがあるなら、なんでやらない会社がいるの?」

それは、主に次の2つの理由が考えられます。

 

理由①:工事費用と工期を安く見せるため

縁切りやタスペーサーの作業は、手間と時間がかかります。

この工程を省くことで、工事費用を安く見せたり、工期を短縮したりすることが可能です。

しかし、これはお客様の大切な家の寿命と引き換えに、目先の安さを提供しているにすぎません。

このような会社は、工事後の雨漏りトラブルに発展しても、責任を曖昧にしたり、追加費用を請求したりすることがあります。

 

理由②:知識や技術が不足しているため

残念ながら、すべての塗装会社が最新の技術や正しい知識を持っているわけではありません。

中には、縁切りやタスペーサーの重要性を理解していない会社や、職人としてのプライドがない会社も存在します。

まとめ

屋根塗装は、ご自宅を雨漏りから守るための、最も重要なメンテナンスです。

その効果を最大限に引き出すためには、「縁切り」と「タスペーサー」という、地道で確実な作業が欠かせません。

もし、「安さ」だけをアピールする会社に心惹かれても、一度立ち止まって、「この会社は縁切りやタスペーサーについてきちんと説明してくれるだろうか?」と考えてみてください。

安さには必ず理由があります。

そして、その理由が、お客様の大切な家を傷つけるものであってはなりません。

屋根のことで少しでも不安なことがあれば、専門家や専門会社に相談してみてください。

 

 

いかがでしたか?

ご不明点などございましたらお気軽にご相談ください♡

津島市・愛西市・あま市の皆様!外壁塗装・屋根塗装・雨漏りの事ならアートペインズへ

 

 

 

 

 

 

 

===================================

最後までお読みいただきありがとうございました。

津島市・あま市・愛西市で外壁塗装・屋根塗装でお悩みの方はお気軽にアートペインズにお問い合わせ下さい。

アートペインズではご相談・お見積もり・現地調査全て無料です!!

お問い合わせはこちらから

※お電話での受付もお待ちしておりますのでお気軽にご連絡ください!!

フリーダイヤル:0120-09-3535

ショールームへの来店予約はこちらから

外壁塗装・屋根塗装のメニューはこちらから

アートペインズの施工事例はこちらから

ご利用いただいたお客様の声はこちらから

相談無料 診断無料 見積無料 相見積もり大歓迎!

ご質問・ご相談にアートペインズの一級塗装技能士が親身になってお答えします。

0120-09-3535 受付時間10:00~17:00 (定休日:火曜・祝日)

  • 外壁塗装の相談をしたい ご来店予約はこちらから 相談・見積もり無料
  • 外壁塗装の費用を知りたい お問い合わせはこちらから お気軽にご相談ください
  • 外壁診断
  • 雨漏り診断

アートペインズ代表よりごあいさつ

見た目と品質を兼ね備えた
「本当に価値の高いサービス」を提供

アートペインズ 代表取締役社長

奥村誠

この度は、外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店 アートペインズのホームページを ご覧いただき誠にありがとうございます。 代表取締役の奥村誠と申します。

私たちは外壁塗装・屋根塗装の分野において、常にお客様のために謙虚な気持ちを持ち続け、津島市、あま市、愛西市を中心とした地域密着型でお客様の満足のために 全力を尽くしてまいります。「地域の笑顔が集まる会社」をモットーに、従業員一同、力を合わせ、「愛」を持ってお客様の要望に応えることができるよう、またお客様に心からご満足、お喜び頂けるよう努めてまいります。

見た目と品質を兼ね備えた「本当に価値の高いサービス」を提供し、地域の皆様の快適な暮らしを一緒に作っていくことが私達の何よりの喜びです。

目指すのはお客様の笑顔を実現し、安心・信頼できる地域一番の外壁塗装専門店。一戸建て、マンション、ビル、商業施設まで幅広く対応いたします。

当社の強みは自社職人により中間コストを省き、低価格で高品質な施工を実現できること。

津島市、あま市、愛西市地域密着で「笑顔」溢れる外壁塗装専門店を目指し、これからも大切な住まいをお守りし続けます。

  • 塗装専門ショールーム アクセスマップ

    住所
    〒496-0022
    愛知県津島市越津町梅之木107番地
    連絡先
    フリーダイヤル:0120-09-3535 
    営業時間
    10:00~18:00 (定休日:火曜・祝日)

    ショールームについて詳しくはコチラ